2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

外国籍の職員昇任試験拒否訴訟

明日、26日午後に最高裁大法廷において東京都の外国籍を理由とした職員昇進試験拒否訴訟の判決公判があります。 公務員の全資格について管理職への門戸を開くことは、公権力行使の問題もあり、できないと思いますし、するべきではないと思います。 しかし…

アメリカの価値観

ブッシュ大統領の就任演説をTVで見ていますが、「自由の理念、アメリカの価値観を世界に押し広める」のだそうです。 1期目の外交・軍事政策から見る限り、この方針が国際秩序の安定と正常化をもたらすとは、残念ながら期待できません。 いよいよ外交の前…

アラブの水

全日空のフライトで北京に来ました。20年前に観光で広州・桂林に行ったことがあるだけなので、中国は実質、初上陸。 機内食についていたミネラルウォーターのカップ(ANAマーク付)をよく見たら、なんとUAE産。 鉱泉水という記述が正しいとすれば、…

火星探査も続行中

「カッシーニ」から切り離された探査機「ホイヘンス」が土星の衛星「タイタン」に着陸しました。地表の写真が新聞に掲載されていましたのでご覧になった方も多いと思います。白黒写真なので今ひとつインパクトはありませんが。。。 今から1年前に火星の地表…

なぜ分割払込ではないのか

国連欧州本部で開かれた津波被害の復興支援閣僚級会議で、18カ国が約740億円の拠出を確約しました。 日本は約260億円で最大の拠出国となりますが、「今月中にも全額拠出を実施したい」方針とのこと。 これから何年かかって使うか分からないファンド…

成人の日

1948年の祝日法施行時からある不思議な日。 成人の日、建国記念の日(紀元節)、春分の日(春季皇霊祭)、みどりの日(昭和天皇の誕生日)、こどもの日(端午の節句)、海の日(長いので省略・・・)、敬老の日(?)、体育の日(東京オリンピック開会式の日…

やっとBlueTooth

今回、1年ぶりのシリコンバレーで目に付いたのが『ワイヤレスのヘッドセット』をつけて歩いているビジネスマン。運転中の携帯電話使用に対する取り締まりが厳しくなったことで、ヘッドセット利用者が増えた由。 自動車の乗り降りに際して手間のない、BlueTo…

イスラム圏への支援

1月6日付のUSA Todayに「イスラム圏の反アメリカの生存者に支援できるか?」という記事がありました。 援助資金・物資が反アメリカ闘争の武器に替わるのではないか、という懸念を一部の政府高官が持っているとのこと。まあ、アメリカの現状を考えれば仕方…

早急なる整備を

警察庁が性犯罪者による再犯を防ぐため、性犯罪の前歴者の居住地を全国の警察が把握できる制度を新設する方針を明らかにしました。(1月6日) 奈良市の小1女児誘拐殺害事件で、女児への強制わいせつの前歴がある容疑者が逮捕されるなど、悪質な再犯が相次…

復興資金を国連が一元管理

まあ当然ですね。 日経新聞では、被災国間の復興プロセスのばらつきや支援国の影響力が云々との表現がありましたが、インドネシアに直接、資金や物資を渡して、まともに使われるとは思えない、ということでしょう。 言い出したのがシンガポールのリー・シェ…

敗戦が還暦

今年は1945(昭和20)年の敗戦から60年。 いい加減に自衛隊の位置づけの確立、戦没者慰霊方法(靖国神社への公式参拝からの脱却)、中韓との関係正常化(何かあると歴史問題を引っ張り出されるのは正常な関係にないと認識しています)、北朝鮮の鎖国解除、…

犯罪者DBの構築・共有を

奈良の小学生誘拐殺人は年末に被疑者が逮捕されましたが、前科二犯というのに驚きました。性犯罪者、特に小児性愛犯罪者についてはデータベースを構築・整備して県警間で共有するくらいのことは最低でもして欲しいと思います。 イギリス、韓国、そしてアメリ…