2007-01-01から1年間の記事一覧

コロンボ探訪(2日目)

実質二日目にして大晦日。 隣のCargill's Food City本店で購入した「Buffalo Curd」を試食。椰子からとった蜜をかけて食べる。以前、テレビで見たことがあり、興味津々であったが、水牛の乳から作った固めのヨーグルトとのこと。素焼きの鍋に入っているのが…

コロンボ探訪(1日目)

Hilton Colombo Residence、旧称:JAIC Hilton Tower、建設中の仮称が Lanka Tower。 今回はインド洋に臨む西向きの27階の3BDユニットに宿泊。残念ながらFortは見えないが、隣のGovernment Guest Houseはよく見える。 電子レンジがオーブン組み込みであるこ…

コロンボ到着

満席のULのCMB直行便は定時に到着。時差は3時間半。 空港ターミナルは約1年前に稼動した、明るくこざっぱりした新ターミナル。昔の古くて暗いターミナルとは様変わりしていた。 Boarding BridgeでULの係員が出迎えてくれたが、入国検査は普通に並んだ。 荷…

ビスケットか?ケーキか?

英国ではビスケットには付加価値税が課税されるが、ケーキには課税されない、とのこと。 Marks & Spencer が税務当局と、付加価値税の課税/非課税で争っているが、 もともと、ケーキとビスケットで税金が異なるところが理解できない。 ビスケットのほうが贅…

Skype Out

Skypeから電話をかける便利な機能。これまで固まった経験がないが、エチオピアの携帯電話に電話した後、初めてのフリーズ。 エチオピア側に問題があるはずもなく、少々驚いた。しかしこの音質のよさは驚異的。ずいぶん音質が向上した印象。

ディーゼルエンジン

最近、フォルクスワーゲン(VW)の1.4リッター・スーパーチャージャー+ターボチャージャーのガソリンエンジンが気になる。 でももっと気になるのは、日本には届いていないTDI;『ターボチャージド・ディーゼル』。 この2リッター版、日本に輸入して欲しい…

アラブの水(その2)

2005/01/17で書いた、UAEのミネラルウォーターを自動販売機で発見。 MASAFIというアラブ首長国連邦原産の水です。 あまり美味しいという印象はない。蒸留水のように味がない。 といってまずいわけでもなく、特徴がないだけか。

厳戒態勢のイギリス

ロンドンで爆破未遂、そしてグラスゴーで突入実行。 来週はアメリカの独立記念日。 何も起きないことを祈るのみ。

LHR全面禁煙

7月01日より、ロンドン・ヒースロー空港が全面禁煙。 ヨーロッパにおいて空港の禁煙化は画期的。 大英帝国、万歳。

現役閣僚が自殺

現役閣僚が自殺するとは。 教育再生内閣はどう子供たちに対して説明するのかな?

カティーサーク焼失

ティークリッパーとして名高い『カティーサーク』号(イギリス、グリニッジ)が焼失。 といっても修復中で木材部品の半分は取り外されていたため、完全には失われていない由。BBC(英国向けWeb版)では21日は終日トップ記事。紅茶貿易を今に伝える歴…

シカゴ・オヘア

復路はEWR-ORD-NRT。オヘアの乗り換えは、広い割にはいつも短時間で出来る気がする。 ターミナル内はBoingoによる無線LANローミングにより、国内ISPアカウントでiPassコネクト。これは楽チン。 さてISPのローミング料がいくらになったのか、興味津々で請求待…

マンハッタンは活況

終日、電子書籍関連のフォーラムに参加。 朝、時間に余裕があったのでPenn Station から会場のMcGraw-Hill Auditoriumまで、5th Ave、 6th Aveを歩いた。 50階建て、60階建てのオフィスの新築工事(写真)が散見される。工事現場の様子は日本とシンガポールの…

ワシントン・ダレス空港にて入国

UAのJFK直行便の廃止により、ワシントン・ダレス経由でニューアークへ(NRT-IAD-EWR)。 首都ワシントンの表玄関なら入国審査の処理能力も高かろうと思ったら、正反対。ひとつのターミナルに集中するため、UA, AF, SKの3便の到着だけで入国審査場に外国人が…

クレムリン指導者の葬儀

本日、エリツィン前大統領の葬儀。クレムリン指導者の葬儀では、異例というか、初の教会での葬儀とのこと。 これまで、どこで葬式をしていたのやら・・・。

空港でシャワーを浴びたい

仕事でサンフランシスコに出張。 10:30に到着後、空港の近くで13:30のアポ。 シャワーを浴びて、軽くランチを食べるのにちょうど良いと思い、探したもののシャワーの施設がない。 出発階の外部区域に美容院があり「シャワーあります」となっていた…